撮影機材を紹介します
犬の写真家 高山健司です。
今回は飛行犬撮影会で使用している機材の話。
飛行犬撮影会では激走するワンちゃんを撮影しますが、ワンちゃんの走りは一蹴り毎の加減速が大きくまた頭は激しく上下移動します、また真っすぐ走ってくれない子もいたりとその走りはワンちゃんそれぞれに個性的であるため、飛行犬を撮る難易度はかなり高く、難しい撮影となります。
そのため、撮影機材への要求も高く、飛行犬撮影所ではCanonかNikonのプロ用高性能一眼レフのみ使用しています。
レンズももちろん最高峰の大口径望遠レンズを使用して撮影に挑んでいます。
これらの組み合わせは、オリンピックやプロ野球などのプロスポーツ、F-1やモトGPなどのモータースポーツの撮影に使用されている機材と同等のものとなります。
金額はカメラとレンズ一式で120~130万円ほどもする高価なものです。
このような機材を用いることによりポートレート写真なども、背景が綺麗にボケたとても綺麗で印象的な写真を撮ることが出来ます。
このような高性能機材で撮る事だけでも飛行犬撮影会に参加する価値があると思いますがいかがですか?
この記事を書いた人

-
栃木県を拠点に、主に北関東エリアで活動。
キャンピングカーに乗り北海道や新潟など各地での撮影会もおこなってます。
TV '15年テレビ朝日「スーパーJチャンネル」'17年NHK「とちぎ640」「おはよう日本」に出演
web '15年「yahoo!ニュース」Topに掲載
雑誌 '17年「るるぶペットとおでかけ」掲載
犬の写真家 高山健司 090-1617-7491
↓ 犬の写真家 高山健司の公式webサイト